自治会館にAEDを設置しました
自治会館玄関(館内)に”オートショック機能注)”付きのAED(Automated External Defibrillator:自動体外式除細動器)が設置(2025/5/27)されましたのでお知らせします。
※ AEDの操作方法等の講習会は別途開催予定です。
生駒市民の皆さまにも「AEDの新設」を広く知っていただくために、生駒市消防本部(警防課)のホームページにも掲載いただきました。
注)オートショック機能
心電図を解析し、電気ショックが必要と判断された場合、人によるボタン操作を必要とせず、AEDが自動的に電気ショックを与えます。人による操作が不要なため、操作者のためらいにより電気ショックができない、また遅れるなどのリスクを軽減します。



