壱分北大規模開発
開発行為許可標識 造成工事現場の推移
開発行為許可標識 造成工事現場の推移
むつみ会入会のお誘い むつみ会は、概ね60才以上の方を中心に、地域のみなさんとより楽しく、有意義に過ごしたいという方々の集まりです。 「み...
将来の人口減少を見越しての生駒市の住宅地開発計画には反対していません。ただ、道路接続計画だけは変更していただきたいと生駒市にお願いしてきまし...
東生駒南自治会のホームページに掲載されている「人口動態」において、令和5年12月の人口が前年比+3人となったため、従来の減少傾向に歯止めがか...
令和5年12月10日(日)小春日和の好天に恵まれ、また多くの会員の皆様と子供たちの参加を得て、”お餅つき・抽選大会”が盛大に開催されました。...
むつみ会では、「東小学校放課後子ども教室」などを通じて世代間交流の推進に協力しています。「読み聞かせ」「折り紙教室」「ベタンク」「グラウンド...
会長作成の「むつみ会の皆さん」を中心に掲載しています。むつみ会の月例活動報告ですが、皆様にも閲覧いただきたくお願いたします。※ 画像をクリッ...
東生駒南自治会・創立50周年の記念式典・催事が、多数の方々のご参加を得て11月5日(日)に開催されましたことをご報告いたします。ご参加いただ...
「幹線道路接続反対」の【横断幕】を小学校側接続地点のほか、自治会館にも設置しました。
反対運動の過程で受発信している「要望書/回答書」など、文書類の原文(2022.2~2023.6)を”都市計画特別委員会”【アーカイブ】にまと...