”新設道路”に対する注意喚起看板の新設
壱分北大規模開発に伴う東西幹線道路が、市道東生駒南36号線の東小学校西側に接続予定です。既に関連工事として、街路樹の伐採工事等が着手(R7....
―― ずっと住みたい、人に優しいこの街に ――
壱分北大規模開発に伴う東西幹線道路が、市道東生駒南36号線の東小学校西側に接続予定です。既に関連工事として、街路樹の伐採工事等が着手(R7....
投稿を表示 毎月1日発行の回覧板を新しいもの順で掲載しています。再度、内容の確認が必要なときなどにご活用ください。デジタル回覧板は内容を考慮...
★☆★ 大阪万博へ行ってみたいと思われる自治会員の皆さま向けに 情報を集約したサイトを作成しました。<こちら>から 万博とは? 「万博」は世...
★ 山側(東側)にお住まいの方は特にご注意ください❕
生駒市福祉センター(さつき台2-6-1)にて「福祉センター祭」が来る3月8日(土)に開催されますので、ご案内いたします。作品展、模擬店ほかも...
「AEDの使用法を学ぶ」をテーマとして防災講習会を開催します。いざというときに役立つ救命方法ですので、皆さま是非ご参加ください。 ※今回の講...
「造成工事説明会」(2024年10月10日開催)に続く「質疑回答」の一環として、事業者に対し「全体工程表および3ヶ月工程表」の開示を求めまし...
11月29日(2024)の朝刊に、近隣住民(個人)が自宅に危険が及ぶとして、11月28日、県に開発許可の取り消しを求めて提訴した、との記事(...
❏ 2024年度よりリニューアル。文化部(自治会内)のクラブとして再スタート(毎月 第4水曜日 9:30-11:30 メンバー17...
令和6年9月1日現在の「世帯数・住民数」(対前年差とも)を更新しました。世帯数・住民数とも、前年に比べ増加となっています。こちら から。